ブックタイトル株式会社三工社 2014製品総合カタログ 鉄道信号編

ページ
102/114

このページは 株式会社三工社 2014製品総合カタログ 鉄道信号編4 の電子ブックに掲載されている102ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

株式会社三工社 2014製品総合カタログ 鉄道信号編

信号機11.1断線検出器■色灯信号機(LED形)の電流値を常時監視し、その値を外れたときに接点にて警報出力を行うものです。標識・表示器ATS装置定格電圧消費電流検出質量製品コード品形検出電流(mA)用途(V)(mA)回路数(kg)SDAB012SDAB017SDAB021SDAB022CC-4形CC-5F形A-1形A-2形AC30AC100AC110180以下200以下100注)外線接続用電線(コネクタ付)2mが付属しています。4112半断線は50~2550(10mAステップ)で設定可能。全断線は約50mAで固定。半断線は0~500(1mAステップ)で設定可能。全断線は0~50(1mAステップ)で設定可能。正常下限値300正常上限値8001.31.31.5色灯信号機(電球式)色灯信号機(3A形・3B形)色灯信号機(3A形・3B形)色灯信号機(3B形)踏切特殊信号発光機11.2信号電球断芯検出器■信号電球(G形30V45W)の片断芯および両断芯を検出するもので、中間信号機用は、器具箱内に、構内信号機用は、器具箱内または機器室に設置します。信号電球断芯の情報は、集中監視装置に出力して表示します。ア踏ッ切プバ装ッ置ク転てつ装置列車防護装置信号電球断芯検出器I形[SDAA013]ボインンドピーダンストランス・検試出験器装・置測定器信号電球断芯検出器H形[SDAA014]配電盤・その他100製品コード品形SDAA013I形SDAA014H形電圧(V)電源電流(A)周波数(Hz)最大検知入力電流(A)基準検知電流(A)質量(kg)30 0.1以下50/60 1.8以下1.0 2備考中間信号機用構内信号機用