ブックタイトル株式会社三工社 2014製品総合カタログ 鉄道信号編
- ページ
- 56/114
このページは 株式会社三工社 2014製品総合カタログ 鉄道信号編4 の電子ブックに掲載されている56ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 株式会社三工社 2014製品総合カタログ 鉄道信号編4 の電子ブックに掲載されている56ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
株式会社三工社 2014製品総合カタログ 鉄道信号編
信号機標識・表示器4.3踏切警報灯ブラケット・取付金具■警報灯を取付けるブラケット・取付金具です。取付ける警報灯の種類、取付方法を確認の上、下記の表よりお選びください。ATS装置踏切特殊信号発光機ア踏ッ切プバ装ッ置ク転てつ装置列車防護装置4.4製品コードSXCB001SXCF001製品コードブラケットの品形24B重防食形24B超重防食形A・B柱OH柱A・B柱取付金具の品形踏切警報音発生器取付可能な警報灯LHU形R2形質量(kg)○○4取付可能な警報灯LHU形OH-300AL形■踏切警報機の警報灯と併用するもので警報音を発する製品です。付属警報灯ブラケット[S X C B 0 0 1]SXCB004両面形取付金具3形○×─3質量(kg)Uボルト2本、ボックスコネクタ、SXCC001 OH-300AL形取付金具3形×○5電線保護用プラスパイプSXCC002OH-300AL形取付金具OH形×○ボックスコネクタ、電線保護用プラスパイプ13ボインンドピーダンストランス・検試出験器装・置測定器配電盤・その他踏切警報音発生器2R形[SYAB006]製品コード品形定格電圧(V)消費電流(A)最大音量質量(kg)特徴踏切警報音発生器A形発振器部[SYAB010]警報条件入力時の突入電流を2A以下に抑止します。SYAB006 2R形DC24 DC 0.3以下1.595db以上A形リレーサイズ、据え置き可能。SYAB010 A形DC24 DC 0.5以下3警報条件入力時の突入電流を2A以下に抑止します。54